ルールについて

前のページにもどる

※最新改定部分にはラインがひかれています。

基本ルール

  1. 地球ちきゅうゾーンにロボットをおき、たまごをのせて、合図あいずとともにスタートします。
  2. まずは はやぶさロード をつきすすもう!
  3. 惑星わくせいゾーンにいって、たまごをおいて、地球ゾーンにふたたびもどってこよう!
  4. 惑星ゾーンのまんなかにあるげきレアメタルをもってかえるとたかい得点とくてんがもらえます。
    (高学年の部のみ)
  5. さきにてをあげて「フィニッシュ」といったチームは得点がもらえます。
    「フィニッシュ」まえに試合時間しあいじかんおわりの合図がなったときは、どちらのチームも得点はもらえません。
  6. てをあげて「リトライ」というと得点をリセットし、地球ゾーンからなんどでもスタートできます。

    ※さいごのトライの得点できそいます。

  7. 試合時間は、低学年ていがくねん 4分、高学年こうがくねん 6分です。
  8. 試合しあいは2かいします。2回目かいめ左右さゆうコースをこうたいします。
  9. 1回目の得点と2回目の得点のごうけいが高いほうのチームがちです。
    同じときはじゃんけんになります。

コース説明

コースの詳細しょうさいについてはこちら >

ロボット

審査ポイント

・歩行タイプロボットボーナス

車検時しゃけんじにけってい

最終得点 x 1.5
地球ゾーンをでた

※ロボット全体ぜんたい

1点
・ミルキーウェイをこえた

※ロボット全体

1点
惑星ゾーンにはいった(かたみちゴール)

※ロボット全体

1点
惑星ゾーンにたまごをおいた

※たまごの一部分いちぶぶん

3点
地球ゾーンにもどってきた

※ロボット全体

2点
・あいてよりさきに「フィニッシュ」といった
1点
・激レアメタルをもちかえった

 ※激レアメタル全体
※高学年の部のみ

1点 x 激レアメタルの数

リトライ

※ルールについては、多少変更の可能性があります。
主催
一般社団法人 福井県情報システム工業会 越前がにロボコン実行委員会
共催
株式会社 福井新聞社 一般社団法人 組込みシステム技術協会
後援
福井県 福井県教育委員会 福井商工会議所 福井大学 福井工業大学 福井工業高等専門学校 NHK福井放送局 FBC福井放送 福井テレビ 福井県漁業協同組合連合会 まちづくり福井株式会社